※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

YOGA-INSTRUCTOR

ヨガインストラクター多すぎ?成功するにはどうしたらいい?

ヨガインストラクター多すぎ?成功するにはどうしたらいい?
世の中、ヨガインストラクターが多すぎます。
これからヨガインストラクターとして成功するには、どうしたらいいいいですか?

本日はこんなお悩みにお答えします。

 

今回は、多すぎるヨガインストラクターの中での「差別化」についてのお話です。

 

類似したサービスの中からお客さまに選んでもらうには「差別化が必要だよ」という話は、一度でも耳にしたことがあると思います。

ヨガインストラクターに限らず、ビジネスにおいては「差別化は大事」と意識してはいるものの、残念ながらほとんどの人が勘違いしていると思っています。

 

という私も、「差別化」について「あ、こういうことなのか」と理解したのはつい最近のこと。

ということで、本記事ではそんな「差別化の勘違い」「差別化のやり方」について解説します。

 

✔本記事を書いた人

profile

ucozi(@ucozi_ikeda

この記事を書いている私は、ヨガスクールで宣伝部長として働いています。

仕事を通じて得た情報をもとに、信頼性の高い記事をお届けしています。

 

「他人より優れていること」が差別化ではない

まずはじめに意識をリセットしないといけないのは、差別化に対する認識です。

 

「差別化」=「優位性である」は間違い。

 

優位性は「強み」とか言われる場合もあります。

「他社よりも優れているのはどこだ?」なんてやってると、No.1以外は存在価値がなくなってしまいます。

 

本来、差別化とは「優位性」ではなく「違い」
うこじ
うこじ

 

他のヨガインストラクターと比べて「ここが優れている」といったところを探そうとしても、「誰よりも優れている」とはっきり言い切れる人は限られた人しか居ません。

この思考だといつまでたっても「差別化ポイント」を見つけることができないから注意です。

 

目的に対してアプローチ方法が異なるだけ

ダイエットで例えてみましょう。ダイエット方法にはたくさんの種類があります。

  • 樫木式カーヴィーダンス
  • モムチャンダイエット
  • ヤーナリズム
  • ロングブレスダイエット
  • ヒップホップアブス
  • マイクロダイエット
  • ヒルズダイエット
  • プチ断食
  • サバ缶
  • 糖質オフ
  • グリーンスムージー
  • 塩麹
  • ココナッツオイル
  • 酵素
  • 耳つぼダイエット
  • 体内時計ダイエット
  • 骨盤枕 などなど

挙げたらきりがありません。

 

これらは、どの方法が優れてるとかではなく、「異なるダイエット方法」というだけです。

即効性とか効果の度合いとか、細かく見たら優劣があるのでしょうが、「大まかに見たら痩せる」という目的に対して、アプローチが方法が異なるだけです。

 

たくさんの資格を持っていても「差別化」にはならない

大事な部分なので、もう少し深掘りしてみましょう。

  • たくさんの資格を持っている
  • 他より早く取った
  • 地域で他に持ってる人がいない

 

上記は差別化になりません。

なぜなら、他に同じような人が現れた途端に、効かなくなってしまうから。

 

もしくは、他に同じような資格を持ってる人が居ないなら、その資格は世の中にニーズがないものかもしれません。

誰も持っていない資格を持つことが「差別化」と思っている人も居ますが、ちょっと違うと思います。

 

資格を取得することは悪いことではありませんが、本来は先に目的があって、それを達成するために必要な知識やスキルを身に着けた結果、「資格を手に入れる」という流れが正しいと思います。

 

「ヨガインストラクター多すぎ、もっと資格を取らなくちゃ」と、自信をつけるために資格取得にチャレンジすると資格取得が目的になってしまってしまいます。いわゆる「資格ジプシー」ってやつですね。
うこじ
うこじ

 

「じゃあ、どうすりゃいいんだ?」って話ですが、同じ資格でも「活かし方」や「活かす場所」は変えられます。

つまり、他の人と競争するのではなく、自分が一人で戦える場所を作れば良いこと。これが「違い」であって、「差別化」です。

 

具体的な「差別化の方法3つを紹介

これよりおススメの「差別化の方法」について紹介します。

具体的には以下の3つ。

  1. ターゲットを絞り込む
  2. ベネフィットを明確にする
  3. 「あなた」を発信し続ける

 

【差別化①】ターゲットを絞り込む

対象客、つまりターゲットを絞りましょう。

ターゲットを絞らずに万人受けを狙うと、反対に顧客が減る可能性が高くなります。

 

先ほどのダイエットを例にお伝えすると、

運動きらい食べるの大好きな女性を無理なく痩せさせる

 

上記はまなびのマーケット「ストアカ」で活動されている方のプロフィールで使用されているキャッチコピーです。

特定のターゲットに合わせた表現にすることで「私にのためのダイエットだ!」と興味をかき立てています。

 

他にも、

  • 10年先も維持できるダイエットを伝える
  • 猫背改善美体幹トレーナー
  • リバウンドしないダイエットコーチ
  • 脚やせストレッチトレーナー

ターゲットを絞ることで、同じダイエットでも上手に差別化できています。

 

 

【差別化②】ベネフィットを明確にする

2つめは、ベネフィットを「差別化」するです。

ベネフィットとを簡単に説明すると、「お客さんが得られる結果」です。

 

例えば、とても美味しくて安い「苺大福」があったとします。

この苺大福のメリットは「安い」「美味しい」です。

これがベネフィットになると「幸せな気持ちになれる」です。

 

あなたのレッスン受けると「お客さんがどのように変わるのか?」「どんな問題を解決できるのか?」この答えがベネフィットです。

あなたが提供できるベネフィットはたくさんあると思いますが、ここでも1つに絞ってみてください。

 

たびたびダイエットで例を挙げると、

 

上記はAmazonで販売されている書籍のタイトルです。

 

ベネフィットが明確なので「その結果が欲しい!」と思うお客さんから指名を受けることができます。

 

【差別化③】「あなた」を発信し続ける

SNSやブログなどを通じて「発信」しましょう。

あなたが発信を続けることで、あなた自身のキャラクターが「差別化」の要素になるからです。

 

「強烈なキャラクター」を創り上げる必要はありません。等身大のあなたで大丈夫。

大事なことは、「あなたの体験や経験、あなたが考える価値観」を発信内容に入れたらOKです。これで他の人が真似ができないオンリーワンになります。

 

これについては以下の記事も参考になります。

 

まとめ

本日は、多すぎるヨガインストラクターの中での「差別化」について解説しました。

差別化とは「他人より優れていること」ではありません。単なる「違い」程度で考えておいた方がいいです。

 

具体的な「差別化」を生み出す方法は5つ。

ポイント

  • ターゲットを絞り込む
  • ベネフィットを明確にする
  • 「あなた」を発信し続ける

でしたね。

 

ぜひ、あなたの「差別化」を考える際の参考にしてみてください。

 

本日は以上です。

本記事が誰かのお役に立てれば嬉しいです。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

こちらもチェック!


 

  • この記事を書いた人
この記事を書いた人

ucozi(うこじ)

ヨガスクールの中の人。WEB集客のほか、ヨガ情報サイトの企画・立ち上げやWEBライター養成講座などのコース開発を行ってます。 本ブログは「ヨガインストラクターのためのブログの始め方」をメインテーマに、ヨガ関連情報を発信しています。

-YOGA-INSTRUCTOR
-