本日はこんなお悩みにお答えします。
最近は「Web集客」なんて言葉を聞くようになり、誰でもインターネットを通じて集客できるようになってきました。
とはいえ「具体的にどうすればいいの?よく分からないんだよね…」という方もいるかもしれません。
そこで、本記事ではフリーになりたてのヨガインストラクターや独立志向のあるヨガインストラクターに向けて、知っておきたい集客アイデアと大事な考え方についてご紹介します。
✔本記事を書いた人
ucozi(@ucozi_ikeda)
自分主導で行う!ヨガインストラクターの集客方法
大前提ですが、フリーのヨガインストラクターが集客するには、「自分主導」で行う必要があります。誰も代わりにやってはくれません。
代表的な集客の方法は以下のとおり。
- SNSで集客
- ホームページやブログで集客
- クラウドソーシングサイトで集客
- コネを使って集客
- 広告で集客
それぞれ詳しく解説します。
① SNSを使って集客
SNSは、いまや定番の集客ツールです。SNSでの発言には、発信者の人間性が現れます。
読者の共感を誘い、興味を惹く投稿ができれば、あなた自身にファンがつきます。その結果、新規顧客の獲得につながる可能性が高くなります。
人気のアカウントに共通の特徴
SNSの運用って簡単じゃないですが、人気のアカウントには、共通して以下のような特徴があります。
- 役立つコンテンツを共有している
- 画像などでわかりやすく説明している
- 投稿に一貫性がある
うちのスクールの Instagramでも、優秀なスタッフが上記を心がけて運用するようになってからは、エンゲージメントが爆上がりで伸びてます。
SNSをやるメリットについては、以下の記事でも解説しています。
≫ あえてSNSやらない、という人に苦言【メリットから目をそらさないで】
あえてSNSやらない、という人に苦言【メリットから目をそらさないで】
本日はこんな疑問にお答えします。 現在、SNSにあまり前向きでなく、その理由が上記にひとつでも当てはまるなら、あなたは損してるかも知れません。 確かにSNSを ...
続きを見る
② ホームページやブログで集客
まだ、ホームページやブログを持ってないのなら、自分のホームページを持つことをおすすめします。
正直、ホームページで集客しようとするには時間が必要です。即効性は期待できません。
実際に書いたことのある人は分かると思いますが、記事を更新しようと思っても「膨大」な時間が必要で、とにかく効率が悪いです。そのため、多くの人が途中で書くのをやめてしまいます。
だからこそ、チャンスです。
ブログはストック型、SNSはフロー型
ブログの特徴は、記事そのものが資産となります。書けば書くほど、資産は貯まっていきます。つまり、ストック型のメディア。
対して、SNSはフロー型のメディアです。今その時の状況を知ることはできますが、過去の投稿が顧みられることは殆どありません。
つまり、ブログとSNSではそれぞれの特性が違うので、できれば両方を準備していくことが望ましいです。
SNS全盛と言われ、「ブログなんてオワコン」と言われつつも、ブログが消えないのには理由があります。
ブログ集客については、以下の記事で解説しています。
≫ 初心者のためのブログ集客の方法【コツは導線を意識すること】
初心者のためのブログ集客の方法【コツは導線を意識すること】
本日はこんなお悩みにお答えします。 今回の記事は「コツコツ記事を書いているのに、全然ブログが読まれない」という人に向けて、あなたのブログが集客ブログに変わるためのヒントをご紹介します。 ...
続きを見る
③ クラウドソーシングサイトで集客
集客導線を広げるなら、クラウドソーシングも利用しましょう。とはいえ、正直、競争率はかなり高いです。
しかし、クラウドソーシングに掲載することで、以下の2つのメリットがあります。
- 集客を代わりに行ってくれる
- 実績・経験が積める
集客を代わりに行ってくれる
本来、集客というのは、需要があるところを探して自分で営業をする必要があります。しかし、クラウドソーシングを使えば、サービスを出品するだけで多くの人に見てもらえるので、営業をする手間が大きく省けます。
「ココナラ」や「ストアカ」といったクラウドソーシングなら、個人同士をつなげる案件も多いのでフリーランスでも利用しやすいです。
ただし、スキルを多くの人に利用してもらうには、サービスを魅力的にみせるPR力が必要になります。
実績・経験が積める
スキルアップを図るなら、一番の近道は「仕事を通して実践を積む」ことなのは間違いないです。
その点、クラウドソーシングなら、集客は代わりにやってくれるので、自分は講座の企画を練って実施することだけに集中できます。
「実践特化」で何度も繰り返し行うことができるので、最短でスキルアップできます。
生徒としても受講してみる
講師としてクラウドソーシングを利用しようと思っていても、一度、生徒として受講してみるとよいでしょう。
講師として利用した後に、生徒として利用してみると、自分のセミナーの改善点に気付くことがあります。
講座の作り方については、以下の記事で解説しています。
【売れる!】魅力的な講座やセミナーの作り方|一番大事なのは「想い」です
本日はこんなお悩みにお答えします。 「セミナー」「講座」「教室」などなど、自分の「オリジナルのコンテンツ」を作るというと、難しそうなイメージがあるかと思います。 でも、安心してください。 ...
続きを見る
④ コネを使って集客
私がこれまで出会った「できるフリーランス」は、8割くらいは「紹介」で仕事を獲得しています。
「集客は、紹介のみ」という強者のフリーランスもたくさん知っています。
共通しているのは以下の2つ。
- 紹介してくれた人に、何らかの方法でお返しする
- お客さまに対して、誠実な対応・仕事をする
たったこの2つを愚直にするだけで、紹介だけでも十分に仕事を発生させていくことができます。
⑤ 広告で集客
認知をブーストさせるのに活かせるのがWeb広告です。
一度に多くのターゲットに対して認知を拡大できる点が魅力ですが、場合によっては多くのお金がかかります。なので、フリーのヨガインストラクターとしては、優先度が低いです。
また、広告を出稿するならレッスン以外の「オリジナルコンテンツ」が必要。ヨガレッスンで勝負をかけると、大手のヨガスタジオがライバルとなり、費用対効果が合わないことがほとんどです。
情報発信するなら、セルフブランディングが大事
ここまで集客の方法について紹介しましたが、実は集客の前に大事なことがあります。それが「セルフブランディング」です。
セルフブランディングとは自分自身を「商品」として考え、お客さまに対して自分の価値を高めるための戦略のこと。
SNSや自分のブログ記事などを通じて、「品質が高い」「サポートが丁寧」「結果がでる」といったイメージをお客さまに持ってもらい、あなたとあなたの仕事に「価値」を感じてもらうための活動です。
集客活動を行うなら、まずはこの「セルフブランディングの設計」が大事になります。
まずは自分自身の本質を理解することから
セルフブランディングの出発点は、これまでの自分自身の経験・実績を振り返ることから始まります。
自己分析をする際は、ただ事実を書き出すのではなく「できごとの原因」や「その時の感情」、「行動の結果どうなったのか」までを思い出すのがポイント。
結果にフォーカスしてみると、意外なところに共通点を発見します。それこそ、あなたの無意識にある「軸となる要素」だったりします。
自分の軸が発見できたら、あとはそれをSNSやブログなどを通じて発信していくだけ。なので、セルフブランディングの設計は早いタイミングで行いましょう。
セルフブランディングについては、以下の記事でも解説しています。
セルフブランディングのやり方【フリーなら逃げちゃダメ】
本日は、こんなお悩みにお答えします。 本記事の内容は以下のとおり。 ✔本記事を書いた人 ucozi(@ucozi_ikeda) フリーランスとし ...
続きを見る
まとめ
ということで、本記事ではフリーのヨガインストラクターが活動していくために知っておくべき、集客についてご紹介しました。
集客の基本は、情報発信です。発信しなければ、誰にも出会うことはできません。
それに、情報発信は続けることでメリットもあります。それは、思考が磨かれていくということ。発信すべき内容があるから発信をするのではなく、発信するからこそ中身がついてくるというものです。
最後に、アップルのスティーブ・ジョブズの名言を紹介して終わります。
いくら素晴らしいものを作っても、伝えなければ、ないのと同じ
MacintoshやiPhoneなど、あれだけ素晴らしいものを作ったジョブズが言っているんだから、その説得力は半端ないですね。
本日は以上です。
本記事があなたにあった集客方法を知るきっかけとなり、お仕事に活かされたら嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
こちらもチェック!