※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

MARKETING

「売り込まない営業」は聞いてればいいってことじゃない。大事なのは「種まき」

「売り込まない営業」は聞いてればいいってことじゃない。大事なのは「種まき」

「営業」に苦手意識を持つ人は多いです。

嫌われたくないから、イヤがられたくないから、しつこい売り込みはしたくない。

この気持ち、よく分かります。私も営業は「大」がつくほど苦手です。

 

なので、

  • 売り込まない営業
  • 集めない集客
  • お客様を引き寄せる○○の法則

なんて言葉を見つけると、随分と投資してきたもんです。

 

でも、ある日、気がついたんですよね。

「売り込まない営業」って言っても、「一切、案内も告知もしない」ってことじゃないんです。

紹介なしで売れるわけがありませんからね。

 

売り込まない営業を実現するポイントは「種まきの仕組み化」だということ。

ということで、本記事では「売り込まない営業」について深掘りしたいと思います。

 

✔本記事を書いた人

profile

ucozi(@ucozi_ikeda

この記事を書いている私は、ヨガスクールで宣伝部長として働いています。

仕事を通じて得た情報をもとに、信頼性の高い記事をお届けしています。

>> さらに詳しいプロフィールはこちら

 

「営業」の本質は「問題解決」

「営業」の本質は「問題解決」

「営業」の本質は「問題解決」です。

 

これは、「営業の基本」として、よく耳にする言葉だと思います。いわゆる、「傾聴力を高めよう!」というやつですね。

営業が上手な人は、お客さまに対して一方的に話を進めようとはしません。

お客さまの話に耳を傾けて、質問を繰り返しながらお客さまの課題を浮き彫りにします。

こんなアドバイスを目にします。

 

では、営業が得意な人は聞いてるだけで「売り込み」をしてないのかというと、そんなわけありません

 

大切なのは「何をどう話すか」よりも「どの順番で話すか」

大切なのは「何をどう話すか」よりも「どの順番で話すか」

売れないトークパターンでは、まず商品やサービスの特徴を伝えようとします。これが王道の失敗パターン。

一方で、売れる営業マンは、商品のことよりもまず、お客さまのことをしっかり聞いてきます

 

お気づきだと思いますが、これって「話す順番が違う」というだけのこと

先に自分の商品について話すのか、相手のことを話してもらうのかが違うだけです。

 

お客さまに話をさせると、あなたの発言はアドバイスに変わる

お客さまから話を聞く
現状を理解する
課題をすり合わせる
商品やサービスを伝える

 

上記の流れにはまると、売り手の一方的な商品説明に比べて、「この人は私のための提案をしてくれている」となり、好意的に受け取ってもらえるようになります。

 

でも、順番を変えただけでは売れない

でも、順番を変えただけでは売れない

どっちやねん?

 

って感じですよね。

でも、残念ながら話す順番を変えただけでは、あなたのサービスは売れません

 

なぜなら、営業苦手な人って、そもそも「商談トークに入る」ってことが難しいのだから

何の脈絡もなく「最近どう?悩みある?」なんて会話ができる人なら、こんな苦労はしていません。

 

「売り込まない営業」に必要なのは「種まき」

「売り込まない営業」に必要なのは「種まき」

で、ここからが本当に大事な話。

昨今はインターネットで儲かっている「個人」がとても多いです。その人たちに共通していることは「種まきが上手」ということ。

ある人はインスタで、ある人はツイッターで、ある人はブログで、多くの人が抱える「悩み」を解決するための情報を発信しています。

 

「悩み」を解決するヒントをネット上のあちこちに置くことで、自分にたどり着いてもらうように工夫しています。

お腹がいっぱいな時に食べ物の話をされても、誰も聞いてくれないのなら、お腹が減っているお客さまを探しましょう。

 

「種まき」とは、悩める人にリーチする「仕組み」

「種まき」とは、悩める人にリーチする「仕組み」

「売り込まない営業」を実現させるには「種まき」が大事。

でも、それだけでもダメで、「刈取り」までもしっかり準備しておく必要があります。

  • 必要としている人に
  • 必要とされるモノを
  • 必要と思ってもらう

この流れを上手に「仕組み化」することが大事です。

 

自分から「売り込まない」のですから、商品やサービスが成約されるプロセスを強化する必要があります

 

「仕組み」を学ぶなら、ブログ運営がおすすめ

売り込まない営業に興味があるけど、どうやって学べばいいの?できれば手軽に学びたいな

 

そんな人には、ブログ運営がおすすめ

ブログ記事の基本は「悩み解決」。「アフィリエイト」と呼ばれる広告を実践をすることで、「集客⇒悩み解決⇒収益化」までに必要なスキルを、全て身につけることができます

 

身につくスキルは、具体的に以下のとおり。

  • SEO
  • セールスライティング
  • Web解析
  • 競合リサーチ

ブログ運営で身につけたスキルは、他のSNSを運用する上でも役立ちます。

 

ブログアフィリエイトについては、以下の記事も参考になります。

 

まとめ

本記事では「売り込まない営業」について深堀りしてみました。

改めてポイントをまとめると以下のとおり。

  • 営業の本質は「問題解決」
  • 大事なのは話す順番
  • その前に必要なことは「種まき」
  • 種まきを「仕組み化」しよう

 

「ビジネスなんだから、多少の痛みは我慢」と自分に言い聞かせ、心をすり減らしながら苦手な営業をする必要はありません。

自尊心を持って生き生きと仕事をするために、上手に仕組みを構築してください。

 

本日は以上です。

この記事がどなたかのお役に立てたら嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

本ブログでは、ヨガインストラクターのためのホームページのつくり方を紹介しています

ホームページ制作はひと昔前と違い、プロに頼まなくてもわりと簡単につくることができます。

WordPressを使ったホームページを自作した場合、かかる費用は年間で12,000円程度。月々で考えると1,000円程です。

初期の導入費用として「有料のWordPressテーマ」というものを購入する場合は、追加で15,000円程かかります。必要な費用はこれだけ。

 

興味がある人は、ぜひ以下の記事もご覧ください。

≫【初心者向け】ホームページ・ブログの始め方<完全ガイド>

【初心者向け】ブログの始め方講座
【初心者向け】ホームページ・ブログの始め方<完全ガイド>

  本記事は、「WordPress を使って、自力で自分のホームぺージ・ブログを作成したい」という方のために、必要な情報を段階的にまとめたページです。   「WordPress っ ...

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
この記事を書いた人

ucozi(うこじ)

ヨガスクールの中の人。WEB集客のほか、ヨガ情報サイトの企画・立ち上げやWEBライター養成講座などのコース開発を行ってます。 本ブログは「ヨガインストラクターのためのブログの始め方」をメインテーマに、ヨガ関連情報を発信しています。

-MARKETING
-