現在、フリーランスのヨガインストラクターとして活動しています。知り合いから、「フリーだったら自分のブログを始めた方がいいよ」とアドバイスされました。でも、パソコン音痴なのでそういったIT? みたいなことがよく分かりません。
プロに頼むとそれなりのお金がかかるみたいだし、できるれば安くブログを作れる方法をはないかな?
本日はこんな悩みにお答えします。
本記事を読むメリットは以下の通り。
- IT音痴のヨガインストラクターでも個人ブログを始めることができる
✔本記事を書いた人
ucozi(@ucozi_ikeda)
本記事では個人ブログの立ち上げ方を解説します。パソコンに苦手意識が強めの人にも、ひとつひとつ丁寧に解説していますので、手順のとおりにすすめていただければ大方問題ないと思います。
事実、先日もパソコン苦手のヨガインストラクターに本ブログを参照してもらいましたが、無事に自分のブログを立ち上げることができました。なので割と分かりやすくまとめられたと思っています。
尚、本記事で紹介している方法は下記が必要で、max30,000円程度の初期投資が必要です。とはいえ、無料ブログで立ち上げるよりもメリット豊富なので、フリーランスで稼ぐならコスト投下した方がいいと思います。そのあたりについても後で詳しく解説します。
ポイント
- レンタルサーバーの契約(13,000円程度)
- ドメインの契約(上記とまとめて行います)
- WordPress用テーマの購入(無料~14,800円程度)
それでは順番に解説していきます。
ヨガインストラクターブログを始めるための5ステップ
手順は下記の通り。
個人ブログを始めるための5ステップ
- 手順①:レンタルサーバーの契約
- 手順②:WordPressかんたんセットアップ
- 手順③:WordPressテーマのインストール
- 手順④:初期設定
- 手順⑤:プラグイン設定
順番に解説します。
手順①:レンタルサーバーの契約
本格的に個人ブログを始めるには、サーバーを借りてドメインを取得する必要があります。
というと、もうすでに意味が分からない人もいると思いますが、ここはそういうもんだと思ってスルーしてもOKです。
一応解説しておくと、サーバーやドメインは家や土地に例えると分かりやすいです。
サーバーとドメインをざっくり解説
個人ブログを「家」に例えると、
- サーバー ⇒ 土地
- ドメイン ⇒ 住所
となります。
ドメインとはサイトのURLのこと。このブログで言えば「https://ucozi.com/」の「/ucozi.com」部分のことです。
ざっくり頭の片隅に入れておくと、今後便利です。
おすすめレンタルサーバー3選
レンタルサーバーを提供している事業者は、実はたくさんあります。
正直、どのレンタルサーバーを選んでも問題ありませんが、初心者なら下記の3つをおすすめします。
mxhost(ミックスホスト)
エックスサーバー
ConoHa WING
理由は、2点です。
- 利用者が多い
- かんたんセットアップが用意されている
利用者が多いことのメリットは、もし分からないことがあっても、ググれば誰かが解説をWEB上で公開してくれているからです。
「利用者が多い」というのは初心者にとってかなり重視したいポイントです。
おすすめのレンタルサーバーは「mixhost(ミックスホスト)」
どれを選んでも問題ないと言いましたが、本記事では「mixhost(ミックスホスト)」をおすすめします。
理由は、このサイトでも利用しているから。
設定で分からないことがあっても、mixhost(ミックスホスト)ならアドバイスできますよ。
ここから先は設定方法の具体例としてmixhost(ミックスホスト)を使用した場合の方法を解説していきます。
<かんたんセットアップとは?>
初心者なら、「かんたんセットアップ」があるレンタルサーバーを選ぶといいでしょう。かんたんセットアップは、通常必要な以下の手順が簡素化されたサービスです。
- ドメインを取得する
- ドメインとサーバーを紐付ける
- WordPressをインストールする
かんたんセットアップがあれば、初心者がつまづきやすい作業をまとめてサーバー側で行ってくれるので便利です。
手順②:WordPressかんたんセットアップ
いよいよ具体的な部分に入っていきます。
ここでは以下の2つの作業を行います。
レンタルサーバーの契約
かんたんセットアップ
初心者の方には聞いたことのない言葉も出てくるかもしれませんが、下記の記事を参考に手順に従って行えばOKです。
>> mixhostの申し込み~WordPress設定までを徹底解説
手順③:WordPressテーマのインストール
WordPressでブログを運営するには「テーマ」というものが必要になります。
テーマには「無料」と「有料」のものがありますが、できれば始めから「有料テーマ」を選んだ方が後がラクです。
理由は2点。
- 有料テーマの方がデザイン性が高い
- テーマを途中で変えると、設定が二度手間になる
特にパソコンが苦手な人には、今からやる作業を再び行うのはかなりの苦痛かと思います。
当ブログは「AFFINGER(アフィンガー)」という有料テーマを使用していますので、「AFFINGER(アフィンガー)」なら、本記事で紹介する通りに設定いただければOKです。
インスト―ル方法は以下の記事で詳しく解説しています。
≫ AFFINGER6(アフィンガー6)のインストール方法と最新ver.への更新方法
有料テーマ「AFINGER」ならデザイン済みテーマが使える
有料テーマの「AFFINGER(アフィンガー)」には、「デザイン済みデータ」というものが用意されています。
これはいわば「デザインテンプレート」のようなもの。デザインセンスがなくてもあらかじめおしゃれなテンプレートがあるので、これを活用しない手はありません。
サンプルサイトとして下記ページを作成してみました。
この設定手順について、下記のページで解説しています。
≫ AFFINGER5(アフィンガー5)デザイン済みデータのインストール方法
手順④:初期設定
WordPressテーマをインストールした後は、初期設定を行います。
初期設定としては下記の8つを行えばひとまずOK。
セキュリティ対策としての3つの設定
デザイン設定としての5つの設定
このあたりはハマりだすとすごい時間を費やしがちなので、さっさと設定したら記事作成に時間を使いましょう。
初期設定の方法については以下の記事で詳しく解説しています。
>> AFFINGER5(アフィンガー5)インストール後の初期設定|はじめは最低限でOK
手順⑤:プラグイン設定
プラグインとは、WordPressでできることを増やすための追加アプリのようなもの。
ただ、便利な反面、プラグインの数が増えるほど「ハッキング」などのリスクが増すので、プラグインは必要最小限に抑えるのが鉄則です。
そこで、安全性が高く利便性の高い「おすすめプラグイン8つ」を紹介します。詳しくは以下の記事をご覧ください。
>>【必須】WordPressに最初に入れておくべきおすすめプラグイン8選
まとめ:始める決心がつかない人は、こちらの記事もどうぞ
いかがでしたか?
本記事ではヨガインストラクターのための個人ブログの始め方について解説しました。
専門知識がないと個人ブログはスタートできないというのは昔の話。
設定で悩んだら、たいていのことはネットで答えを見つけることができます。
もちろん、本サイトでもブログ初心者の方向けの記事をたくさん書いてますので、どうぞご覧ください。
本記事を読んで「まだちょっとブログを始めようか悩んでいるんだよね」という人は、以下の記事も参考にしてみてください。
>> ヨガインストラクターがブログをやるメリット10個を紹介【お金が稼げる以外のいいこと】
ブログはスタートが早ければ早いほどメリットがあります。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
本日はこのあたりで。
今回の記事が、皆さまのお役に立てれば嬉しいです。
本日も最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
WordPressのテーマ
『AFFINGER 6(アフィンガー)』
購入をご検討の方へ。
当サイトから『AFFINGER 6(アフィンガー)』をご購入いただいた方の特典として、「ヨガインストラクターのためのAFFINGER設定マニュアル」を提供しております。
※すでに『AFFINGER 6(アフィンガー)』を購入済みの方には、有料でも販売しています。
「ヨガインストラクターのためのAFFINGER設定マニュアル」では、デモサイトの設定について、テーマのインストールから細かい設定まで、全ての手順について解説しています。